私は、毎朝5:30におき、9:30の始業までの時間を、自分の時間に当てています。
朝早く起きるのって気持ちいいし、自分の好きなこと、やりたいことができて本当に最高です!!
でも、朝早く起きるのって大変ですよね・・
私も、最初からできたわけではありません。
色々と試行錯誤を繰り返してようやく今の形に辿り着いたのです。
もしかして、同じような方ってたくさんいらっしゃるのでは?ぜひ皆さんにも朝活の楽しさを味わってほしい!
私の場合を書いてみることにしました。
そもそも何で朝活しようと思ったのか、そのきっかけ
「人生を変えるモーニングメソッド」を読んだこと。
著者は、以下のルーティンを10分ずつ合計1時間で行うモーニングメソッドを推奨しています。
瞑想→読書→アファメーション→イメージング→日記を書く→エクササイズ
これをを習慣化して、「自分の人生をコントロールする」ことの大切さが書いてありました。
当時、自分の働き方や生き方に、モヤモヤしていた私は夢中で読み、実践に移すことにしたのです。
今は、同じようにやっているわけではないのですが、朝活の効果などはやっぱりとてもわかりやすく書かれていると思いますので、朝活やってみようかな、という方はぜひ読んでみてモチベーションアップに役立ててください!
私の朝活変遷
モーニングメソッド期(2021年4月〜7月)
本を読んで一気にモチベーションが上がった私は、毎朝7:00起きで、「モーニングメソッド」をなるべく忠実に実践しました。
でも、なかなか工程が多く、特に「アファメーション」が自分ではピンと来なかったり、仕事が忙しくなって朝活どころじゃなくなり、次第にやらなくなってしまいました。
無理は禁物だよねー。
あきらめ期(2021年7月-2022年6月)
仕事がめちゃくちゃ忙しく、終電帰り、休日出勤が続く。
朝活どころではなく、生命維持だけで精一杯となる。
再チャレンジ期(2022年6月-11月)
いったん仕事が落ち着くも、このままの生活では人生が絶対ダメだと考え直す。とにかく、何があっても22:30には会社を飛び出し(十分遅い)、23:30就寝(家に着いたら風呂入って即寝)、7時起きを決意する。
さらに、7時に起きたらややこしいことは抜きにして、すぐにオンラインヨガをスタートさせて目を覚ますという工夫をする。
優雅朝活期(2022年11月-2023年1月)
人生を変えようと決意。転職して在宅勤務がメインに。朝7時起きは変わらないが、通勤時間が短くなった分、時間に余裕ができ、ヨガ+カフェで手帳タイムの朝活スタート。とにかく楽しめる朝活を満喫する。
充実朝活期(2023年1月-現在)
朝活の魅力に目覚め、最初は6:00起き、徐々に5:30起きへと移行する。
頭がクリアな朝時間に、ヨガ、手帳タイム、勉強、ブログ、仕事の前倒しスタートなど、色々なことができるようになる。
今の朝活スケジュール
今の朝活のスケジュールはこんな感じです。
5:25 | 起床 |
5:30-6:00 | オンラインヨガ |
6:00-6:45 | オーディオブックを聴きながら、身支度 |
6:45-7:00 | オーディオブックを聴きながら移動 |
7:00-7:20 | カフェで手帳タイム(昨日の振り返り、今日の予定確認など) |
7:20-7:40 | カフェで勉強 |
7:40-8:00 | カフェでブログ |
8:30-9:00 | オーディオブックを聴きながら移動、仕事の準備など |
8:30-9:30 | 前倒しで仕事 |
9:30 | 始業 |
朝は元気だし、頭もスッキリしてるので、いろんなことができますよ。新しいことにチャレンジするのもおすすめです!
朝活のメリット
ここからは、私が実感している朝活のメリットを書いてみたいと思います。
誰にも邪魔されないで、やりたいこと、やるべきこと、ができる
一番頭のクリアな時間に、誰にも邪魔されずにやりたいことができるのはとても楽しいことです。
私は、なかなかできていなかった平日の勉強や、ブログを始めることができました。
また、仕事については、私の感覚ですが、朝一番に手をつけた仕事は、その日のうちに終わらせられることが多いです。後でやろう、と思った仕事は結局時間が取れなくてできません。
一日に余裕が持てる
朝にその日の流れを確認する時間を取ることで、「自分で一日をコントロール」できるようになります。例えば、「今日このケーキ食べにいきたい!」と思って、急遽仕事を調整、有給をとって出かける、なんてこともやったりします!
カフェの座席を選び放題
オプションですが、オープン直後のカフェに行くことで、人気店であっても待つことなく、ゆったりと座れる窓際の座席など、人気の座席を確保することができます!
お気に入りの座席に座って、コーヒーや紅茶を飲むと、朝から幸せ度が爆上がりですよ。
朝活を続けるコツ
朝活にチャレンジしだして、2年以上になりました。
続けるためのコツなどをまとめてみます。
自分に合ったやり方を諦めずに色々試してみる
上記、「私の朝活変遷」にもあるように、今の形になるのに、試行錯誤を繰り返しています。
モーニングメソッドだけにこだわっていたら続けられなかったと思います。
これからも形を変えて、自分にとってベストなやり方を探し続けていきたいです。
優先順位を決めて柔軟に組み替え、無理しない。特に、睡眠は削らない!
社会人をやっていると、夜飲み会があったりして思いのほか遅くなり、朝起きられないことはありますよね。そんな時は無理しない!優先順位を決めておいて、柔軟にコンテンツを組み替えるのが続けるコツです。
ちなみに、私の今の優先順位は以下。組み替えながら朝活を楽しんでいます。
①睡眠:7時間は確保できる時間に起きる
②カフェでの振り返り時間
③カフェでの勉強やブログ
④仕事
⑤ヨガ
5:30起きができない日があっても気にしません。毎日キチキチやるよりも、続けることが大切。明日から、またやればいい。このマインドは何をやるのにもとても大切だと思っています。
自分の好きなことをやる
カフェに行くのも、ヨガも、仕事も、全て自分の好きなこと。無理してやらなければいけないことをやるよりも、好きなことをたっぷりできる朝活が楽しい!というマインドで続けるのがおすすめです。
朝活で、楽しく一日をコントロールしよう♪
朝活をやることで、本当に、自分のやりたいことができるようになりました。夜は仕事があったり、人付き合いがあったりして、安定して時間を確保するのが私は難しかったです。
朝の頭のクリアな時間帯に、やってみるのが、私のおすすめです。
朝活で充実な毎日を過ごしましょ!!!!